静かな日々の階段を

アラフォーサラリーマンが綴る日々

2号物件購入まで

先日購入した、2号物件の見学会を開催しました。
今回の購入建物+裏側の土地も購入し1〇〇万円でした。

購入経緯
今年は、もう買えないなと何気なく日頃検索かけないエリアを検索したところ、発見。
すぐに電話して、次の日の朝一番に内見の予約。
次の日その場で買付。
んで買付2、3日後不動産屋からTEL
裏の更地も買いませんか?
「抱き合わせてかえ〜?(笑)」と思いながら話しを聞くと、裏側の隣地の人が抱き合わせで高く売ろうとしているが、我が物件の裏側の持ち主は、赤字が出なければ何でも良い。というスタンスで早く処分したいからどうですか?との事でした。
予想外の出費になりましたが購入。

2号物件 見学会

買った当初この物件は楽勝じゃない?
とか余裕ぶっこいておりましたが段々と不安材料がポツポツ出てくるものです。
そんなこんなで見学会当日
以外と皆さん好印象。ちょこちょこアイデアをいただきました。
ボスからは、家賃設定についてご教授いただき、思っていたのと大体同じ路線でした。
見学会では、自分が出した答えの答え合わせとアイデアの収集が一気に出来るので非常に有益です。
洗面台撤去は全然考えていなかったので眼から鱗でした。

その後、オシャレカフェで食事会議。
ガーリックトーストとライスが同じプレートに鎮座。
美味しゅうございました。

その後先輩大家からの案件の廃墟物件見学。
こりゃ解体しかないですね。で全員一致

移動して、任売テラスハウスへ。
こちらはまるっと内装リフォームして、1階を賃貸予定。
人気エリアのため、二桁万円で賃貸出来るらしく、住宅ローンと相殺するらしい!!!
これ!これ!これ!
こんな家が近所に出たら買い替えるのになー!

【人生の100のリスト】奥様版

整理収納アドバイザー(資格を持ってるけど活動はしてない)の嫁も

時間があるので【人生の100のリスト】を作成したらしいので

忘れないために公開します。

人生の100のリスト(奥様版)

  1. 像使いのライセンス取得
  2. 子供とお揃いの刺繍のワンピースを着て音楽フェスに参加
  3. 整理収納アドバイザーとして活躍
  4. 親子の片づけインストラクターの資格を取る
  5. 講演会をする
  6. 教育実践を発表する
  7. 47都道府県旅行
  8. 北海道まで車で旅行
  9. ガンジス川で沐浴する
  10. ダッカの動物園へ行く
  11. 乗馬を習う(乗れるようになる)
  12. モンゴルで遊牧民生活
  13. オーロラを見る
  14. 砂漠の中のオアシスの町に行く
  15. ネパールでトレッキング
  16. ホストファミリーになる
  17. メテオラに行く
  18. 死海で泳ぐ
  19. アイスランドブルーラグーンで泳ぐ
  20. バレエを習う
  21. 英語でコミュニケーションをとれるようになる
  22. 外国人の友達を作る
  23. ウユニ塩湖に行く
  24. マチュピチュに行く
  25. 風の谷に行く
  26. サーフィンが出来るようになる
  27. カナダでスノーボードをする
  28. 生き物を飼う
  29. 犬ぞりをする
  30. ライオン・トラに触る
  31. メキシコでオアハカチーズを食べる
  32. 九寨溝に行く
  33. チベットマニ車をぐるぐる回す
  34. 味噌を作る
  35. 役員を喜んでする
  36. 世界のディズニーランドを制覇する
  37. タイ→カンボジアを陸路で国境超えする
  38. 和食の基本的な料理をレシピを見ないで作れるようになる
  39. 着付けが出来るようになる
  40. イベントに着物で参加する
  41. 豪華ではないクルー旅をする
  42. 衣類を50以下にする
  43. ワンフロアのだだっ広い部屋に住む
  44. 恥ずかしくない字が書けるようになる
  45. 国際ライセンスを取って海外でドライブする
  46. アンテロープキャニオンへ行く
  47. ケニアでホテルから動物を見る
  48. ヨルダンのペトラ遺跡へ行く
  49. モン族の村へ行く
  50. コウモリランを大きく育てる
  51. ヨガのライセンスを取る
  52. 体重を40kg台にする
  53. フルマラソンをする
  54. なるべく手作りおやつを食べさせる
  55. ミュージカルに出る
  56. 重曹クエン酸を使いこなす
  57. お金に詳しくなる
  58. 家族で海外旅行に行く
  59. 通園バックを作る
  60. 沈没船を見る
  61. 屋形船から花火を見る
  62. ボロ家をリノベーションする
  63. 美しい日本語が話せるようになる
  64. 英語で日本や地元の紹介ができるようになる
  65. バタフライができるようになる
  66. 家にある本を全て読む
  67. 毎月実家に帰る
  68. 親を旅行に連れて行く
  69. アルプス鉄道に乗る
  70. エジプトにピラミッドを見に行く
  71. バリでケチャを踊る
  72. スカイダイビングをする
  73. 1人で大きなテント・タープを立てれるようになる
  74. マヤ暦占いが出来るようになる
  75. 海外で働く
  76. 世界一周する
  77. 毎日掃除をする
  78. 刺繍が出来るようになる
  79. 世界一美味しいスイカを食べる
  80. 月夜の砂漠を歩く
  81. 毎年海外旅行へ行く
  82. ボランティア活動をする
  83. 世界の民族衣装を着る
  84. テレビのない家で暮らす
  85. 朝食のためのパンが焼けるようになる
  86. 一眼レフを使いこなす
  87. ヘアアレンジができるようになる
  88. 時給自足の生活をする
  89. 無料で飛行機に乗る
  90. スペイン巡礼の旅をする
  91. 猫背を治す
  92. 鉛筆を正しく持つ
  93. 海外で仕入れた物を売る
  94. マレーシアからシンガポール入りをする
  95. 東南アジアに移住する
  96. 語学留学する
  97. 日本人学校の教員になる
  98. アラビアンナイトの世界を体験する
  99. 紅の豚のビーチへ行く
  100. 子供に旅をさせる

一つ目からなかなパンチ効いてましたね。

割と似ているかも?ですした。

ではでは。

 

【格安SIM】ではmineo(マイネオ)をおすすめします【MVNO】

 

携帯どこの会社使ってます?

自分の部署(約20人)で質問したところ、自分ともう一人以外三大キャリア(docomoauSoftbank)でした。

皆さん平気で[color color="red"]7000~9000[/color]円程度払っているようでした。

格安SIM安いのになー、給料安い!とかいう前に変えればよいのにと思いながら

格安SIMを教えても実際に変更したのは、若手2人のみでした。

まだまだ、格安SIMは一般的でないというか、地方だからなのか。。。

 

格安SIMはどこでも値段はあまり変わりません。

格安SIMも沢山会社がありますが、格安SIMであればそんなに大きく月々の使用料金は変わりません。

  • データ通信専用SIM   3GB 900円
  • 音声通話機能付きSIM  3GB 1600円
大体こんな感じです。 その中でもmineo(マイネオ)をおすすめします。

mineo(マイネオ)をおすすめする理由

  1. 加入時の手数料が安い
  2. マイネ王でパケットがもらえる
  3. 家族以外ともパケットシェアできる

 

1.加入時の手数料ですが通常各社3000円程度必要なのですが、Amazonで購入すると500円程度(値段がたまに変わります。)

 

2.mineoオリジナルなるのサイトのマイネ王に登録するとパケットが無料で貰えたりします。
マイネ王については、下記サイトを確認してください。

https://king.mineo.jp/

 

3.家族間でパケットを共有することは、出来る会社は多いのですが、
家族以外の人とでも、パケットを送りあえます。
この機能を利用して、良いのか悪いのかメルカリにて販売されています

2GBで300円程度公式サイトの10分の1です
通信会社の追加容量を100メガ150円とか買えないですよね。

 

学資保険についての一つの提案

子供が産まれたら、いきなり考えだすのが学資保険の事ではないでしょうか? やはり、大学進学までさせてやりたいとなると先立つものは金!!

しかし、自分の親世代なんかが入っていた、学資保険は、満期で二倍以上のパフォーマンスを出していたので、そりゃなんも考え無くても加入します。 しかし、近年の低金利からすると、満期を迎えても110パーセントぐらいが良いほうじゃないですかね? 20年近く、出し入れできない定期預金で110パーセントって、なんか駄目な感じがしませんか?

子供の大学費用(現在進行形)

ちなみに、我が家には、大学生の長男がいます。 お金ですが、私立大学で授業料が4年間で約350万円。仕送りは、月5万円です。

合計すると350+(60×4年間)=590万円です。

受験のための費用は、約10万円でした。

引っ越しの準備費用、敷金等で約20万円でした。

大学までは、オール公立なので、そんなに費用は必要ありません。

なので、考慮しないという割り切りで、高校卒業までに350+(60×4年間)+10+20万円で大学に通っています。

これを例として、18才までに620万円、620/18×12=2.87万円

毎月3万円の貯蓄で条件を満足します。

学資保険以外でどうやって?

学資保険は、保険商品なので保険部分は、掛け捨ての自分の死亡保障を上げるで保険部分はカバーします。

620万円のために我が家は

前半310万円は0〜9才までは毎月投信にぶっ込みます。

(投信保有期間が長いほどマイナスになりにくいはず!!)

9才以降は、現金で貯金する方針にします。

 

18 才時点で投信がマイナスの場合は、老後現金貯金から補い、投信がプラスになるまでホールドします。

選んだ投信は

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

投信ブロガーにも人気が高いのが、

これ1本だけでバランスの取れた資産運用が実現できる

という8資産バランス型投信です。

これに決定です。

さて、どうなるでしょうかね。ではでは。

 

【人生の100のリスト】って知っていますか?

 

「人生のリストを書くことは,自分のやりたいことを明確にすることだった。」

という一文から始まる

ロバート・ハリスさんの著書【人生の100のリスト】が始まりらしいです。

この度「やりたいことリスト」を作成しました。

ロバート・ハリス氏は若い頃にこれを作成したらしいですが・・・

(すでにアラフォーですが、勘弁してください)

おっさん、なんでいまさら?

普段そんな事考えないですよね。しかし

・子供には、やりたい事をやれと言っているが自分のやりたい事は?

 

 

これが1番の理由でした。

 

・ブログに書いたら実現するんじゃねぇ?

これが2番目の理由(笑)

 

 

実際書いてみると、50ぐらいで手が止まり、ハリスさんの著書をカンペしながら作成しました。

 

常識なんか無視です!!

欲望の塊です!!

 

ひろさん@アラフォーサラリーマン 100のリスト

なんの参考にもなりませんが。

1 不労所得で暮らす 2 腹筋をわる 3 ブログで月収10万 4 フジロックに参戦 5 ライジングサンに参戦 6 ネバーランドに参戦 7 フィリピンのビーチパーティーに参戦 8 沖縄のフェスに参戦 9 フェスを主催する 10 ラビリンスに参戦 11 東南アジアを旅行 12 台湾で生活 13 タイで生活 14 マレーシアで生活 15 フィリピンで生活 16 フィリピンで語学留学 17 ベトナムで生活 18 ヨーロッパ旅行 19 イビサ島で泡パーティーにて狂喜乱舞 20 ニセコスノーボード 21 ハワイでサーフィン 22 ハワイで生活 23 沖縄で生活 24 ホノルルマラソンに出場 25 トライアスロンに出場 26 金融資産で暮らす 27 金融資産1億円 28 金融資産100万ドル 29 地下鉄のある都会で暮らす 30 平屋で暮らす 31 賃貸アパートを3棟もつ 32 賃貸借家を5棟もつ 33 古民家を改装する 34 月に20万の不労所得 35 英語が喋れるまでになる 36 スペイン語が喋れるようになる 37 ミニマリストになる 38 荷物を減らす。 39 子供を大学に行かせる 40 自分が大学に行く 41 古いベンツに乗る 42 クラウンに乗る 43 バックパックで世界一周 44 50才以上になって世界一周 45 世界の海でスキューバダイビングをする  46 青の洞窟で潜る 47 毎年、海外旅行に行く  48 イタリアでピザを食べる 49 ドイツでビールフェスに参加する 50 メキシコの死者の祭りに行く 51 車でアメリカ横断する 52 全ての星のやに宿泊する 53 スカイダイビングをする 54 ジェフリーバワのホテルを制覇する 55 ルーブル美術館に行く 56 ルーブル美術館に一週間かよう 57 メトロポリタン美術館に行く 58 マリーナベイサンズのスイートに宿泊 59 スリランカで生活する 60 親を旅行につれてく 61 サハラ砂漠を車で走る 62 オリンピックを観戦する 63 ラグビーワールドカップを観戦する 64 外国人の友達をつくる 65 海外で民泊する 66 魚をさばけるようになる 67 海外で料理する 68 メキシコのビーチパーティーで踊り狂う 69 イルカと泳ぐ 70 クジラと泳ぐ 71 1日1食になる 72 健康になる 73 投資家になる 74 企業する 75 独立する 76 雇われない 77 ヨガのインストラクターになる 78 リッツカールトンに宿泊 79 ニューヨークで生活 80 ラスベガスのカジノに行く 81 シルク・ドゥ・ソレイユの常設しているところを制覇 82 駅の近くに引越しする 83 一番良い席で全てのシルク・ドゥ・ソレイユを観る 84 ブロードウェイに行く 85 手品を覚える 86 何時でも手品が出来るようにする 87 スキューバダイビングのライセンスをとる 88 バク転をする 89 象にのる 90 スペインで巡礼する 91 スペインでパエリアを食べる 92 フラメンコを踊る 93 海外でドライブする 94 海外に物件をもつ 95 リゾートでくらす 96 海外でキャンプする 97 寄付をする 98 いつも笑顔でいる 99 健康で100才まで生きる 100 遺骨をダイヤにする

おっさん、なかなかパンチきいてますね。

こんな感じでした~。

 

20プリウス 安いのに実用的な中古車

以前乗っていた、車(アイシス)が車検のため、

と気にいらない大き過ぎるサイズ。

ちょこっと悪い燃費。

なので13年落ちのプリウスの乗り替えました。

(89000キロ 修復歴あり 新規車検2年付き)

 

ちなみに価格は、29.8万円でその他諸費用で44万円ぐらいでした。

車についての考え方

車が趣味の人以外は、車は時間を購入するための資産です。

ということは、新しく綺麗である必要はなく、快適に移動出来ればそれで良しという割り切りです。

例えば新車購入
  • 車両価格250万円とし10年間乗るとします。
  • 1年あたりは、250/10=25万円(車検・税金等の諸費用は含めない)
今回の中古車(プリウス29.8万円)
  • 車両価格29.8万円とし2年間乗るとします。
  • 1年あたりは、29.8/2=14.9万円(車検・税金等の諸費用は含めない)

 

上記より2年間トラブル無く過ごした場合、後者のほうがかなり安いです。

(10万円が必要な故障はまずないでしょう。)

また、新車で意図しない事故等が起きてしまう事が使用年数が長いためリスクとしては高い。

地方在住のため、車が無い生活は非常に不便なので考えられないです。

このような割り切りで安い中古車を故障・事故・気分的(笑)に乗り換える作戦です。

何故?いまさら古いプリウス

  1. 燃費が良いらしい。(適当に走っても20km/リットル)
  2. 静かであるらしい。(エンジンかかってない時もありますから)
  3. 荷物がたくさん積めるらしい。(夫婦がリヤシートを倒して車中泊しながらお遍路さんを回っているらしい)

心配されるバッテリーは、中古のバッテリーが山ほど流通していて、商品約5万。工賃2万程度で交換が可能らしいです。

実際に乗ってみて

  1. 燃費ですが、上手くのれば25km/リットル、適当に街乗りでも20km/リットルを下回ることほほとんどないです。無給油で高速で900kmも走行出来ました。
  2. 確かに静かです。
  3. 荷物はママチャリがつめました!!

そして、見た目もそんなに貧乏臭さがない(笑)

 おすすめですよ。二代目プリウス。ではでは。